
今回はなんと!ご存知の方も多いとおもいますが、3月5日に小惑星2013 TX68が地球に大接近します!!
そもそも『小惑星2013 TX68』とは、
・小惑星2013 TX68は、2013年に発見された直径30メートルほどの惑星です。
では、どれ位接近するのか!? 軌道がそれて地球に衝突する可能性は!!
最も近づいた場合、NASAの試算では地球から1万7700kmだそうです。気象衛星「ひまわり」などが位置している静止軌道が高度3万6000km前後なので、確かに大接近ですね。
望遠鏡を使えば十分その姿を地上から見ることが出来るそうです!
ですが、地球に衝突する可能性は2億5000万分の1以下だそうです。 でも、「0」では無いのですね。。。
惑星接近と言えば、3年前、ロシアのチェリャンビンスク上空で爆発した小惑星がありましたが、あの惑星の大きさは直径20メートルだったので、今回の惑星は更に大きいのです。
「どのくらい近づくの!?」
→3月5日は、地球から約1万7000キロから1400万キロにまで近づくと予想される!大雑把ですねぇ?
「何故、予測が難しいの?」
→現在、太陽の方向から地球へ向かって来ており、太陽光に遮られて姿が見えないため、最接近時の距離を正確に予測するのは難しいそうです。
「もし、大気圏に入ってきたら!?」
→2013 TX68が大気に入ってきた場合、3年前、ロシアのチェリャンビンスク上空で爆発した直径20mのチェリャビンスク小惑星の融解時の2倍のエネルギーが生まれるそうです。 凄いの!?凄くないの!?
「今後も接近するの?」
→この小惑星は、今年の3月の接近後も、2017年9月に再び地球に接近すると予想されているそうです。
今回は小惑星という、ちょっと現実離れ?したコラムですが、万が一「惑星のかけら?」や「隕石」?のお買取り依頼がきたら。。。どうしよう!!
お断りは致しません!さすがに即査定は出来ませんが、あらゆるルートを屈指し、評価出来るように努力します。
そこで、『おたからや』が提案する「『招福整理』知って得する整理術」の考えを基に
身の回りのモノを整理し、自分の持ち物で、使っていないモノや必要としていないモノ、
欲しくて買ったけど、結局使っていないモノなどを整理し、価値が下がる前に一旦現金化しては如何でしょうか?
おたからやの『招福整理』で、ただ捨てるのではなく、これからの人生に役立てるべく”福”を呼び込みましょう。
まずはプロにご相談ください!
0120-555-600
9:00~19:00
年中無休(年末年始除く)